2022年10月1日
- 運用担当者に係る事項
債券運用部
・責任者経験年数 約 33 年
・役職員 11 名
・平均運用経験年数 約 22 年
・平均当社在籍年数 約 11 年
主として、内外の債券ファンドの運用を担当します。
株式運用部
・責任者経験年数 約 27 年
・役職員 4 名
・平均運用経験年数 約 15 年
・平均当社在籍年数 約 7 年
主として、内外株式ファンドの運用を担当します。
※上記部署は、投資判断をグループ内外の運用会社に委託する、又はファンド・オブ・ファンズ形式でグループ内外の運用会社が運営するファンドに投資を行うファンドについても担当します。
- 多種・多様な運用戦略を様々な顧客に提供する運用会社であり、投資判断はそれぞれの運用チームが担っています。運用戦略・投資目的に従い、より良いパフォーマンスを提供できるよう投資判断を行っています。同時に運用部門を牽制するため、独立したモニタリング、リスク管理を行っています。また、運用戦略によっては、投資判断をグループ内外の運用会社に委託する、又はファンド・オブ・ファンズ形式でグループ内外の運用会社が運営するファンドに投資する場合もあります。投資信託の運用プロセスや詳細につきましては、各ファンドの目論見書をご確認下さい。